経験は何よりも饒舌

10年後に真価を発揮するかもしれないブログ 

React

create-react-appからJestの実行場所を探す

create-react-appで作成されたプロジェクトにおいてTesting LibraryとJestの関係性を整理しようとした時、Testing LibraryはJest, AVA, Chai...の並びでテストランナーなのではないかという誤解が生じた。そしてtesting-library/jest-domはテストランナーと…

qrcode.react とスナップショットテストの相性が最高すぎた

qrcode.reactは、その名の通りQRコードを生成してくれるReactコンポーネントだ。 github.comファイル構成はsrc/index.jsでゴリゴリ計算というか文字列を算出し、コンポーネントを返す構成だった。 テストがなかったので、テストを追加したかったのだが、何に…

Reactのコードを読む(3)

前回はhello worldが描写されるところまでをみたので、今回はuseStateをみていこうと思う。wafuwafu13.hatenadiary.comまずは、useStateがどこで定義されているのかを確認する。 <html> <head> <script src="https://unpkg.com/react@17/umd/react.development.js"></script> <script src="https://unpkg.com/react-dom@17/umd/react-dom.development.js"></script> …</head></html>

Reactのコードを読む(2)

前回はReactDOMについてみたので、今回はrenderでhello worldが描写されるところまでみていこうと思う。wafuwafu13.hatenadiary.comまずは、ReactDom.renderを出力してみる。 <html> <head> <script src="https://unpkg.com/react@17/umd/react.development.js"></script> <script src="https://unpkg.com/react-dom@17/umd/react-dom.development.js"></head></html>

Reactのコードを読む(1)

この前jQueryのコードを読んでなんとなくコードリーディングがわかってきたので今回はReactのコードを読んでいこうと思う。 wafuwafu13.hatenadiary.com直近の目標は、以下のコードでどのようにして画面にhello worldが表示されるかを解明することである。 <html> <head></head></html>…