GCI 2021 Summer 修了した
今までWebアプリケーションには関わってきたけど、機械学習に関しては無知だったのでGCI 2021 Summer | 東京大学グローバル消費インテリジェンス寄付講座に参加してみた。
申し込みしたら誰でも参加できる感じで門戸は広く、修了した人は5人に1人くらいだった。
週1の課題(満点)と2回のコンペと最終課題を提出したら修了できた。
講義と資料の質はめちゃくちゃ高くて、自分は使わなかったけど授業外の個別サポートもあったから無料にしては体験が良すぎた。
難易度は、講義の内容を補足まで理解しようと思ったら難しかったけど、宿題をこなすにはちょうどよかった。
講義と宿題合わせて毎週3~5時間、最終課題は丸2日くらいかけてやった。
コンペに関してはKaggleの経験が皆無だったけど、ヒントとか他の人のコードが見れる機会があったから意味を理解して提出はできた。
Numpy/Pandas/Matplotlib/教師あり学習/教師なし学習/SQL/仮想化・クラウド基礎/MLOps基礎/マーケティング基礎、応用の一部 を1回の講義を受けて進めていったので、機械学習を理解できたというよりその上部を一周できたという感じだった(とても満足)。
AWS EducateでAWSもいじれた。
ゲスト講師の回もなかなか話が面白かった。
ちなみに最終課題はこれを提出した(マサカリは許さない)。
https://www.canva.com/design/DAEk_g1dwT4/a2fodMbJli3y_5hnwteDlQ/view?utm_content=DAEk_g1dwT4&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=publishsharelink
修了した後は特に個人間のやりとりはないが、修了生のSlackがあってそこに松尾研が関わっている会社のインターン募集とかが流れている。
個人的には金融輪読会に興味があってだいぶ前に応募したつもりが反応がないのでこれからアプローチしたいと思っている。
サマースクール2021 深層生成モデルにも応募して現在も講義が続いているが、難易度が急激に上がって何もわからないから離脱して最近は数学の独学をしている。